NOWHERE / NOW HERE

インドア放浪癖Webディレクターの備忘録。

2014年02月

2月23日(日)、東京マラソン。
森喜朗元首相の開会挨拶にブーイングが鳴り響く午前9時10分。3万6千人の異種格闘技選手たちが都庁前をスタートした。

初のフルマラソンということもあってコスプレなしのノーマル参戦。大会前の練習で200kmくらい走っていた。最長距離は20km1回。15kmが2回。あとは10kmをボチボチと。キロ5分ペースで走れるくらいになっていたこともあって、サブ4(4時間切り)狙えるかも、心のなかでは4時間切ったるでー、と意気込んでいた。

がしかし、そんなに甘くないですね、42.195kmは。

こちらが初フルマラソンの戦績。

tokyomarason

はい。20km手前で両足攣りました。

そこからはほぼ歩き。それでも1度攣った足で歩くのは辛い。沿道からはやたらハイテンションな応援。東京タワーにスカイツリー、雷門まで。あ、イエス・キリスト!裸足!!

完走したときの高揚感といい、その後怒涛の勢いで襲ってくる足の痛みまで含めて、いい大会、いい経験だった。

次回こそサブ4。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

growth-ahead

以前にも増して「グロースハック」という言葉を聞くようになった。自分が担当するサービスでやってることがはたして今の時代にあったマーケティングなのか?と突発的な不安に駆られたのでグロースハックのカンドコロをまとめておこうと思う。

グロースハック(Growth Hack)とは?


グロースハックとはユーザの気持ちになって考え、仮説を立てて試行錯誤していくこと。
ユーザ指向とデータドリブンーーユーザのためになることを徹底的に実践する「nanapi」のグロースハック #on_lab

グロースハックとは?を一番わかりやすく、やさしい言葉で書かれてたのがこれ。
これをやったらコンバージョン率が●%に増えました的な記事がたくさん見つかるが、グロースハックはA/Bテストをすることだったり、単にユーザ数を増やす手段のことではない。一番重要なのはユーザ指向であること。ユーザを欺いたり、魅力的な言葉で釣る行為は絶対にやらない。データドリブンでユーザの指向を理解し、仮説を立て、サービスを継続的に成長させることである。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

araya_sportif

38歳になってチャリンコが楽しい。高校の頃、片道10キロの山越えの道を毎日漕いでいた頃には味わえなかった楽しさがある。少し良いチャリンコで、先ゆくママチャリ軍団をハラリと交わし、高円寺あたりの喫茶店にコーヒーを飲みに出掛ける。これが楽しい。電車でいくよりはるかに楽しい。中年チャリンコは楽しいのだ。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加